2005年 04月 30日
よくよく考えてみれば、MTLに来て以来、休日に家でゆっくり1日過ごすなんて事は
体調を崩して泣く泣く家から出れれなかった時を除いて1回もないような気がする。
前の家では虫が出るからあんまり家にいたくないっていうのがあったんだけど。。
今日は1日予定をあえて入れずにゆっくりすることにしていた。
実は数日前にエレンとセルジュと話をしていた時に、彼がすごく料理が上手そうだから
こっちの料理を覚えたいから今度料理するのを見ていていいですか?(プラス、勿論
コミュニケーションもちゃっかり取りたいのもある)みたく言ったら、じゃあこの週末に一緒に
食事取ろうかーみたいな返事が帰ってきたので、家に居たかったのもあった。
朝起きたらなんとお昼の1時半で、ものすごい大爆睡してたことに自分で驚いた。
こっちきてからこんなに眠れたことはほとんどなかったから。。久々?
スッピンでうろうろしたくなかったけどこれも慣れさーなんて開き直ってそのまま
地上(1階)へ。彼らはランチの準備していた。思いっきり寝起きだったのでちょっと恥ずかしかった。
ベースメントでゆっくりランチを食べていたら、へレンが降りてきて、卓球する??
っていうんで対戦することに。彼女は卓球が好きだっていうのは知ってたんだけど、
思いのほか強かったんでビックリした。私もすごくうまい方ではないけど、結構互角だったので
楽しかった。。彼女がちょっと本気なのも面白かったし。
シッ●!!とかって失敗した時叫んでたし(笑)
昼過ぎにお出掛けするときも、もし観たかったらDVD観ていいよ。って言ってくれた。
彼らの部屋にすんごく大きなプラズマTVがあって、それで見てもいいらしい♪
観ようと思ったんだけど、もし帰ってきてホントにゴハン食べるならきっと質問がくる
だろうから、できるだけの日本の勉強をしておくことにした。
キッチンに何気に置いてあった紙にきっと質問であろう日本の語句がいくつか書いてあって、
ほとんど答えることができなそうだったから。”受験地獄”とかまで書いてあったし(笑)
何の本を読んだんだろ。
使えそうなフレンチを手帳に書いたりしてたら彼らが帰ってきて、ゴハンに誘ってくれた。
私が今日彼らと話をするかもしれないと言ったら、Eちゃんがフレンチ⇔日本語の変換機能
のついた辞書を貸してくれると言ったんで、交換していた。それを持って言ったら、エレンが
すごく感動していた。こんなすばらしい機械があるなんてーー!!!って(笑)
すんごく役に立った。私の電子辞書はフレンチの簡単会話集しかフレンチ関係は付いて
ないけど、ちょっと高くてもやっぱり付いてるのにすればよかったよ!ってすんごく後悔。。
ゴハンの間中ずっと質問がきてて、日本の文法の話になって、私が日本語の文法は
英語とは逆だから頭で置き換えないといけないから大変なんだーみたいなことを言ったら、
知ってる!!って何かを探し出した。何を出してくるのかと思ったら、多量の印刷した用紙。
なんと、日本と広島に関する情報をHPで探し、プリントアウトしたらしい。。
ビックリ!!(ノ≧ω≦)ノ
すごく楽しい1日を過ごすことができた。
しかも奢ってくれたので次は私が日本料理を作ると約束した。
さてはて、何を作ろっかしらーーー♪
体調を崩して泣く泣く家から出れれなかった時を除いて1回もないような気がする。
前の家では虫が出るからあんまり家にいたくないっていうのがあったんだけど。。
今日は1日予定をあえて入れずにゆっくりすることにしていた。
実は数日前にエレンとセルジュと話をしていた時に、彼がすごく料理が上手そうだから
こっちの料理を覚えたいから今度料理するのを見ていていいですか?(プラス、勿論
コミュニケーションもちゃっかり取りたいのもある)みたく言ったら、じゃあこの週末に一緒に
食事取ろうかーみたいな返事が帰ってきたので、家に居たかったのもあった。
朝起きたらなんとお昼の1時半で、ものすごい大爆睡してたことに自分で驚いた。
こっちきてからこんなに眠れたことはほとんどなかったから。。久々?
スッピンでうろうろしたくなかったけどこれも慣れさーなんて開き直ってそのまま
地上(1階)へ。彼らはランチの準備していた。思いっきり寝起きだったのでちょっと恥ずかしかった。
ベースメントでゆっくりランチを食べていたら、へレンが降りてきて、卓球する??
っていうんで対戦することに。彼女は卓球が好きだっていうのは知ってたんだけど、
思いのほか強かったんでビックリした。私もすごくうまい方ではないけど、結構互角だったので
楽しかった。。彼女がちょっと本気なのも面白かったし。
シッ●!!とかって失敗した時叫んでたし(笑)
昼過ぎにお出掛けするときも、もし観たかったらDVD観ていいよ。って言ってくれた。
彼らの部屋にすんごく大きなプラズマTVがあって、それで見てもいいらしい♪
観ようと思ったんだけど、もし帰ってきてホントにゴハン食べるならきっと質問がくる
だろうから、できるだけの日本の勉強をしておくことにした。
キッチンに何気に置いてあった紙にきっと質問であろう日本の語句がいくつか書いてあって、
ほとんど答えることができなそうだったから。”受験地獄”とかまで書いてあったし(笑)
何の本を読んだんだろ。
使えそうなフレンチを手帳に書いたりしてたら彼らが帰ってきて、ゴハンに誘ってくれた。
私が今日彼らと話をするかもしれないと言ったら、Eちゃんがフレンチ⇔日本語の変換機能
のついた辞書を貸してくれると言ったんで、交換していた。それを持って言ったら、エレンが
すごく感動していた。こんなすばらしい機械があるなんてーー!!!って(笑)
すんごく役に立った。私の電子辞書はフレンチの簡単会話集しかフレンチ関係は付いて
ないけど、ちょっと高くてもやっぱり付いてるのにすればよかったよ!ってすんごく後悔。。
ゴハンの間中ずっと質問がきてて、日本の文法の話になって、私が日本語の文法は
英語とは逆だから頭で置き換えないといけないから大変なんだーみたいなことを言ったら、
知ってる!!って何かを探し出した。何を出してくるのかと思ったら、多量の印刷した用紙。
なんと、日本と広島に関する情報をHPで探し、プリントアウトしたらしい。。
ビックリ!!(ノ≧ω≦)ノ
すごく楽しい1日を過ごすことができた。
しかも奢ってくれたので次は私が日本料理を作ると約束した。
さてはて、何を作ろっかしらーーー♪
▲
by waywardcanadalife
| 2005-04-30 12:42
| カナダ生活編